葬儀・斎場について
 

生前相談を経て納得のいく葬儀を

お葬式相談センター中央メモリアル・サービスのE葬儀屋は、さいたま市や川越市を中心にお葬式を執り行う葬儀社です

100名以上の参列者にも対応できる一般葬から、家族葬や直葬や赤ちゃん葬まで請け負います。

赤ちゃん葬では二尺の棺を用意できるので、胎児や生後数日から数ヶ月の赤ちゃんのお葬式でも心配ありません。

生前相談も受け付けており告別式の前後に発生する遺体の火葬と埋葬の許可申請、年金受給停止や介護保険資格喪失の手続き、住民票の抹消届や世帯主の変更などの手間をどうしておくか、などの不安も解消できます。

ワンルームマンションやその他の事情によりお通夜ができない場合や、遺体を自宅で安置できない場合は、病院などから直接告別式会場や火葬場の霊安室へ搬送が可能です。

直葬の場合でもお迎えの車と棺、ドライアイスと棺上花束、遺骨を納める白壺と白覆い、桐箱はオプションとなっているので心温まる最期が迎えられます。

生前相談ではどんなお葬式にしたいかなどの希望をあらかじめ聞いておくので、納得のいく告別式ができるよう手配でき、家族に負担がかかりません。

近年人気の家族葬では花祭壇と遺影写真、僧侶の手配と参列者への精進料理や会葬御礼品の用意に加えて編笠と草鞋と手甲、脚絆と六紋銭などの佛衣一式を遺体に着せるオプションがあります。

遺体に着衣させてあげるには特殊な技術が必要ですが、特別な教育を受けたプロの納棺師を手配するので安心です。