自然の中で眠りたい方に最適な樹木墓地
一般的に墓というと墓石が建てられた姿をイメージする方がほとんどでしょう。
確かに子孫の手で代々墓を守り続けることが当たり前だった時代においてはそういった墓がごく普通のものとして受け入れられていたものの、晩婚化や核家族化などライフスタイルが多様化した現代では新しい供養方法に注目が集まっています。
例えば散骨をはじめとした自然葬がよく知られていますが、こちらのお寺では樹木墓地による供養を提案しています。
樹木墓地とは従来のような墓石ではなく木々や花を墓標にしてそのまま遺骨を埋葬する方法です。
豊かな自然を感じられる場所で眠ることができるので、大地へ還ることを望んでいる方や環境に配慮した埋葬方法を選びたいと考えている方にぴったりです。
また継承者が不要なため墓のことで家族に迷惑をかけたくないと考えている方にも向いています。
宗教や宗派を問わず利用でき、家族はもちろんのこと仲のいい友達と一緒に眠ることも可能です。