遺された人に迷惑をかけない樹木葬
今は少子化で、お墓を作ったとしてもそれを見守ってくれる人がいないという事態が発生しています。
墓守の件で遺された人に迷惑をかけたくないとお考えの方にお勧めしたいのが樹木葬です。
樹木葬とは埋葬可能な土地に直接遺骨を埋葬し、お墓を立てるかわりに樹木を目印に植えるという自然葬です。
仙台市より北にある黒川郡大和町にある清浄山禅興寺では、この樹木葬を取り入れています。
もともと自然の多い地域なので、「やすらかに眠れる」といった印象のところです。
東北自動車道大和ICから車で15分くらいのところにあります。
宗派にこだわらず、埋葬可能です。
この世に生を受けたものはいつか土に帰るとよく言われますが、まさにそれを実践している埋葬方法です。